セマンティックWEB
セマンティックWEB
意味を持たせたWEBページ
それが何を意味するかを表す情報(メタデータ)を一定の規則に従って付加することで、コンピュータが効率よく情報を収集・解釈できるようにする
徐々にセマンティックなページである事を前提としたブラウザ操作やデータ交換機能が普及してきている。
SEO上も効果あり
一覧

セクションタグ
各セクションは単体で意味を持つ
よって<h>タグによる見出しを表示させるのが望ましい
| タグ | 目的 |
|---|---|
| article | ページにおいて単独で意味をなす部分。1Pに1つ |
| aside | 補足情報 |
| nav | ナビゲーション・リンクを表す |
| section | 章、節 |
構造タグ
| タグ | 目的 |
|---|---|
| header | ヘッダー。<head>タグとは別。 |
| footer | フッター |

