UML
一覧
| 構造図 | クラスと関係によって、(クラスの)構造と(クラス間の)関係を表現する | ||
| システムのある時点でのスナップショット | |||
| 振る舞い図 | システムのコンテキストと外部機能の設定 | ||
| 相互作用図 | 相互作用するオブジェクトの時系列表現 | ||
| オブジェクト集団における相互作用の直接表現やオブジェクト集団の接続トポロジーとメッセージ、スレッドの順序などを表現する | |||
(状態遷移図) |
1つのオブジェクトの生成から消滅までの状態遷移 =ライフサイクル" |
||
| 1つのインタラクション全体における手続きの制御フロー。状態図の相対表現としてワークフローに焦点を当てる図 | |||
| 実装図 | ソフトウェア-ユニット間の依存関係を示すもので、ソフトウェアモジュールの構成やバージョン管理も表現することができる | ||
| オブジェクトやパッケージ、ファイルなどを実際のプラットフォームやネットワークノード上のどこに配置するのか、さらにはどのプロセス上で実行するのか、といった物理的な視点でシステム構成を表現する | |||
クラス図
「クラス図」参照
ユースケース図

アクティビティ図

シーケンス図

ステートチャート


