Vi/Vim/GVim使用方法
目次
コマンドモード
モード変更
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| ESC | コマンドモード |
カーソル移動
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| h | ← |
| j | ↓ |
| k | ↑ |
| l | → |
| ^ | 行頭へ |
| $ | 行末へ |
| – | ↑の行頭に移動 |
| + | ↓の行頭に移動 |
| ( | ↑の文に移動 |
| ) | ↓の文に移動 |
| { | ↑の段落に移動 |
| } | ↓の段落に移動 |
| Ctrl+f | ↓のページへ |
| Ctrl+b | ↑のページへ |
| gg | ファイルの先頭へ |
| G | ファイルの末尾へ |
| w | →の単語の先頭へ |
| b | ←の単語の先頭へ |
| e | →の単語の末尾へ |
| ge | ←の単語の末尾へ |
終了
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| :q | 保存無し終了 |
| :q! | 変更有でも保存無し終了 |
| :w | 保存&終了しない |
| :w ファイル名 | ファイル名で保存&終了 |
| :wq | 保存&終了 |
コピー&ペースト
ヤンク(コピー)
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| yy | 1行全体 |
| yw | 単語の末尾まで |
| y$ | 行末まで |
カット(削除)
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| dd | 1行全体 |
| dw | 単語の末尾まで |
| d$ | カーソルから行末まで |
| x | カーソル位置の1文字 |
| X | カーソルの前の1文字 |
| D | カーソルから末尾 |
| D | カーソル位置の改行 |
プット(貼付)
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| p | カーソルの後ろへ |
| P | カーソル位置(前)へ |
Undo/Redo
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| u | Undo(Ctrl+Z) |
| Ctrl+u | Redo(Ctrl+Y) |
| . | 直前の動作の繰り返し |
検索・置換
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| /(正規表現) | 前方検索 |
| ?(正規表現) | 後方検索 |
| # | カーソル位置の単語を検索 |
| n | 次の候補 |
| N | 前の候補 |
| :%s/(検索文字列)/(置換文字列)/g | 全て置換 |
| :%s/(検索文字列)/(置換文字列)/gc | 置換を順に確認 |
画面分割
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| Ctrl+w+w | 分割した画面へ移動 |
| gt | → のタブへ移動 |
| gT | ← のタブへ移動 |
他
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| :e (パス) | ファイルを開く |
| :set number | 行番号を表示 |
| :(行番号) | 番号の行へ移動 |
| :!(シェルコマンド) | シェルコマンドを実行。例 :!ls |
| Ctrl+Ins | クリップボードにコピー |
| Shift+Del | クリップボードに切取 |
| Shift+Ins | クリップボードから貼付 |
挿入モード
モード変更
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| i | カーソル位置から |
| a | カーソル位置の右から |
| o | ↓ に行挿入してから |
| O | ↑ に行挿入してから |
| I | 行頭から |
| A | 行末から |
挿入モードでの操作
| Ctrl+h | ← の1文字を削除 |
| Ctrl+j | 改行 |
| Ctrl+g Ctrl+j | ↑ へ移動 ※連続入力 |
| Ctrl+g Ctrl+k | ↓ へ移動 ※連続入力 |
ビジュアルモード
モード変更
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| v | 文字単位で |
| V | 行単位で |
| Ctrl+v | 短形選択で |
ビジュアルモードでの操作
| I | ビジュアルモード中に挿入モードに |
| y | ビジュアルモード中にヤンク |
| d | ビジュアルモード中にカット |
| p | ビジュアルモード中に貼付 |
| Ctrl+0 | ビジュアルモード中に矩形選択状態で貼付レジスタ0から貼り付け |
上書モード
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| R | 上書き |
書き込み禁止モード
| 入力 | 機能 |
|---|---|
| view (ファイル名) | 書き込み禁止モードで起動 |

